2015年09月06日

Autumn Flowers

IMG_6666 

IMG_6656IMG_6655
Preserved Flower-Tapestry Arrangement


初秋の装い薫るタペストリーフラワーは、

プリザーブドフラワーのインストラクター資格取得コースをご受講中の生徒さんの作品です。ベルギーで仕入れをしたおリボンで可愛らしさをプラス★麻布をセットでテーブルコーディネートにもご使用できるポイントを伝授させていただきましたのでインテリアフラワー&テーブルフラワーのどちらでも楽しめます。ワンランクアップした秋の装いでどうぞお部屋を演出して下さいネ♪

☆インストラクターコース・フリーコース(プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー)の体験レッスン

●プライベートレツスン●セミプライベートレツスン●グループレツスン●出張レツスン●イベント講座も承ります。企業・病院・美容室・サロン・レストランのフラワー空間ディスプレイトータルコーディネート●レンタルフラワー●観葉植物インテリアコーディネート●ギフトフラワー受注●ヨーロピアン雑貨等、お花に関するお仕事のご依頼は下記のメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

(初心者の方は体験レッスンよりご受講下さい。)
新しいウィンドウでメールフォームが開きます)
【1レッスン2時間の完全予約制です】
ご新規ご希望の方は、メールフォームの
「★体験レッスン希望」を選してフォームに入っている内容を必ず記載下さい。
  
☆ Flower Art Tamaki ☆ Flower School

posted by TAMAKI at 16:19| 日記

2015年08月31日

北陸の旅〜伊勢・京都・金沢〜

IMG_8914

お伊勢さまへ

一年九ヶ月振りのお礼参りへ出掛けて参りました。

二見浦でに大海老の伊勢うどんをいただき外宮へ向かいました。

IMG_8946IMG_8947

二日目の朝はどんよりしたお天気です。

赤福さんの朔日参り(ついたちまいり)の朔餅を頂戴しながら、五十鈴川を眺めています♪

IMG_8966

内宮参拝へ

鳥居を潜り宇治橋を渡り始めますとなんと…

天照大神さまが喜んでいらっしゃるかの様な♪

台風接近の中

少し心配しながらもお伺いしましたがお天気にも恵まれました♪

猿田彦神社さま参拝の後に、少し足を伸ばして

今回は初めて月読宮さま倭姫宮さまにも参拝しました。

IMG_8976

大本山天龍寺塔頭 大亀山 宝厳院(ほうごんいん)


紅葉の景色もさるとこながら
雨の日の苔景色

清々しい癒しの空間でしっとりした気分が味わえました。

IMG_8981

庭師の匠の技

流石、日本の技お見事ですね♪

IMG_8990IMG_9001

日本三名園でもある兼六園は加賀百万石の歴史的文化遺産で金沢観光には外せない一つ。

庭園をお散歩しながら、お茶を一服。水面に浮かんでいるかのような感覚を味わいながらお抹茶を頂戴しました。

IMG_8997

風情ある水亭、内橋亭(うちはしてい)

IMG_9003

金沢城

IMG_9021

橋爪門

城内で最も格式高い門が134年振りに復元されました。

IMG_8985IMG_9032

9月1日は「底引き解禁日」

とても甘〜い、新鮮な甘エビのお寿司

最後にもう一貫!

丹精込めて焼いて下さった炭火焼「のどぐろ・塩焼き」もふっくらと感動しました。

金沢の城下町の風情を感じながら、

ひがし茶屋街で宇治抹茶かき氷を満喫した今年の夏の想い出。

 

posted by TAMAKI at 11:08| 日記

2015年07月31日

KIDS LESSON

IMG_6394

Artificial Flower-Parallel Arrangement

 

暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

夏休み真っ盛りの中、小学生最後の夏休みの卒業制作として可愛らしい作品を一生懸命に制作して下さいました。ベルギー製のおリボンで器を彩り、ハート型のイエローのおリボンをポイントに、より可愛らしさを演出されましたネ★

IMG_6412

★☆★FLOWER ART TAMAKI★☆★

 

Flower Art Tamaki-Hanaiku
子供達の夢叶う未来をお花を介し応援します。

花育講座はお花や緑を通じて子供とのコミュニケーションや想像力、発想力など個々の感性を大切にします。また自然と関わり生命あるものへの優しさ、思いやり等々の愛情を育むこころを養う活動です。

☆キッツズクラス・親子レッスンの体験レッツスン☆インストラクターコース・フリーコース(プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー)の体験レッスン

●プライベートレツスン●セミプライベートレツスン●グループレツスン●出張レツスン●イベント講座も承ります。企業・病院・美容室・サロン・レストランのフラワー空間ディスプレイトータルコーディネート●レンタルフラワー●観葉植物インテリアコーディネート●ギフトフラワー受注●ヨーロピアン雑貨等、お花に関するお仕事のご依頼は下記のメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

(初心者の方は体験レッスンよりご受講下さい。)
新しいウィンドウでメールフォームが開きます)
【1レッスン2時間の完全予約制です】
ご新規ご希望の方は、メールフォームの
「★体験レッスン希望」を選してフォームに入っている内容を必ず記載下さい。 
 
☆ Flower Art Tamaki ☆ Flower School ☆


posted by TAMAKI at 23:02| 日記

2015年06月02日

Early Summer Fresh Flower 2015

IMG_6627

Fresh Flower-Natural Arrangement


お部屋の中に初夏の香りがいっぱい
ホワイト×グリーン
大好きなお花で爽やかな気分で過ごせますネ♪


☆インストラクターコース・フリーコース(プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー)の体験レッスン

●プライベートレツスン●セミプライベートレツスン●グループレツスン●出張レツスン●イベント講座も承ります。企業・病院・美容室・サロン・レストランのフラワー空間ディスプレイトータルコーディネート●レンタルフラワー●観葉植物インテリアコーディネート●ギフトフラワー受注●ヨーロピアン雑貨等、お花に関するお仕事のご依頼は下記のメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

(初心者の方は体験レッスンよりご受講下さい。)
新しいウィンドウでメールフォームが開きます)
【1レッスン2時間の完全予約制です】
ご新規ご希望の方は、メールフォームの
「★体験レッスン希望」を選してフォームに入っている内容を必ず記載下さい。  

☆ Flower Art Tamaki ☆ Flower School

posted by TAMAKI at 20:09| 日記

2015年05月26日

お散歩日和ときどき

IMG_6619

初夏の心地良い爽やかな新緑の香りと小鳥の囀りに包まれながら日比谷公園お散歩。
都会の喧騒を離れ自然の心地良い空間で癒されます。また大好きな薔薇の綺麗な季節でもあり様々な薔薇園探索の季節が到来し、これからお出掛けも増えそうですね…この日も、大きな紺と黒のレース付きパラソルで日よけ対策はしっかりしてのお散歩日和となりました。皆様も初夏の香りに癒されに公園お散歩は如何でしょうか。。。

IMG_8844

マリー・アントワネット、ナポレオン皇妃ジョゼフィーヌに仕えた宮廷画家ルデューテ「美花選」展

公園内にあります図書館内でマリー・アントワネット、ナポレオン皇妃ジョゼフィーヌに仕えた宮廷画家であるルデューテ「美花選」が開催中でした。点刻彫版による多色刷り銅版画技法により、繊細優美であり化学的な正確さを併せ持つ作品は、芸術的かつ植物学上とても貴重な資料です。多くの花を愛する人には必見。心に残る一枚は赤のラナンキュラス、紫と黄色のパンジーの花束の水彩画です。神秘的な愛らしさがありました。また、「美花選」をモチーフにして装飾されたチェンバロの調べを時間限定で展示内で楽しめました。西洋のお琴ような音色はとても大好きです。今回はとても大好きな空間でヨーロッパの華麗な花と音楽の文化を体感できた一時でした。

posted by TAMAKI at 11:45| 日記

White Peach

IMG_6583
白桃

古代中国では魔除けや長寿の果実と信じられてきました。

栄養的には疲労回復効果のある果糖の桃。

整腸作用、ペクチンは食物繊維、カリウムは高血圧予防になるカリウムを含み、ポリフェノールの一種であるカテキンも含む。また、ナイアシンはスタミナ増強にニアシンはビタミンB郡にクエン酸や鉄分と切りが無い程の栄養素を兼ね備え美容効果大なのです。

これからの白桃の季節をどうぞ満喫なさって今年も夏を乗り切って下さいませ。

posted by TAMAKI at 10:32| 日記

2015年03月30日

春爛漫

IMG_8696

IMG_8691IMG_8701

花見日和

春を感じにお花見に出掛けて参りました。今年も上野恩賜公園の桜が見事な満開を向かえましたね。真っ青なお空のブルーとソメイヨシノの淡いピンクが重なるコントラストが続く桜トンネル道をゆっくりと楽しみ上野東照宮さま参拝と拝観をしました。
こちらのお写真の桜は、伊豆栄 梅川亭の紅枝垂桜★風に靡く様が余りに可愛らしくて…思わず目が留まり、春の『お花見御膳』をこちらで頂戴しました。今週いっぱいこれから桜の桜花賢覧がまだまだ続きます。次回は何処の桜観賞へお出掛けしようかしら〜
皆様もどうぞそれぞれの『春』を満喫なさって下さいませね♪

posted by TAMAKI at 22:39| 日記

2015年02月03日

節分 2015

IMG_6533

2月3日は節分。

『立春』の前日とありお掃除も念入りに心新たにパワーアップし気を引き締めて良いスタートをしたいものですネ! テーブルフラワーは、梅・菜の花・カスミソウ・チューリップ・スイトピー(ピンク・レッド・イエロー・オレンジ)をあしらい春の装いにチェンジしました。フレッシュフラワーの香りと鮮やかな色彩、そしてパワーに癒され元気がワクワクに変わる瞬間★微笑みに★★★ 
今朝は私もここ数年、毎年ご恒例の開運『恵方巻き』を、今年の恵方(西南西)側を向いて丸かじりし幸運と無病息災を願いました。皆様も良いスタートをなさって下さいませね。

posted by TAMAKI at 12:03| 日記

2015年01月09日

初詣

IMG_8619
IMG_8612IMG_8610

東京大神宮

posted by TAMAKI at 14:49| 日記

2015年01月08日

うかい亭

IMG_8600
IMG_8602IMG_8604

posted by TAMAKI at 14:44| 日記

2015年01月06日

お雑煮

IMG_6527

今年の干支は「羊」

羊は中国でも吉祥の動物であり、「祥」に通じます。群れをなすところから「家族の安泰」を表し、「平和」も意味します。また母の干支でもあり、もこもこ感がとても可愛らしく柔らかなモフェアに、穏やかな優しい性格とも重なり大好きです。

今年のお雑煮は白味噌仕立ての関西京風なのですが、関西風の丸餅では無く関東風の角餅焼き(白餅・蓬餅・稗餅)のミックススタイルで御節とお屠蘇に磯辺焼きなどと一緒にお正月を楽しみました。また、お正月のテーブルフラワーのお花は松をメインにミニスイセン・オンシジウム・菊などをあしらいイエローカラーのテーブルに

皆様にとりましても幸多き良き一年で有ります様に2015

posted by TAMAKI at 16:53| 日記

2015 謹賀新年

IMG_6532

旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠に有難うございました。

本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

玉置順子

Flower Art Tamaki   Junko Tamaki

posted by TAMAKI at 16:15| 日記

2015年01月01日

2014年12月25日

Merry Christmas!

IMG_6427
IMG_6428 

TOKYO CLINIC GINZA DISPLAY 

●企業・病院・美容室・サロン・レストランのフラワー空間ディスプレイトータルコーディネート●レンタルフラワー●観葉植物インテリアコーディネート●ギフトフラワー受注●ヨーロピアン雑貨等、お花に関するご相談も承っております。

どうぞ下記のフォームよりお問い合わせ下さいませ。 

 
(新しいウィンドウでメールフォームが開きます)

posted by TAMAKI at 05:02| 日記

2014年12月12日

Babyromantic

IMG_7129

IMG_7221

Happy Christmas EVENT

 

コロンビア社さんのクリスマスイベントにお招きいただきました♪

【音楽&ニナス紅茶のコラボ企画】

アーティストたちの音色を囲みながらの楽しいパーティー

バイオリン・チェロ・ピアノ・能笛、そして

私お勧めのメインはフルート

それぞれの個性際立つ生演奏のオンパレード

最後にプレゼント交換用があり、私はフラワーブーケをご用意しました♪

その為、早朝から薔薇を仕入れに市場へ

可愛らしい 「ベイビーロマンティック」に一目ぼれ☆

とても慌しい楽しい一日となりました。

私には音符型しおりが届きました。因みに、私のブーケはお友達に☆

サンタさんからのサプライズ!!

 

★☆★FLOWER ART TAMAKI★☆★

posted by TAMAKI at 07:53| 日記

2014年11月04日

資生堂 KIMONO MAKEUP

page 資生堂 SABFA 和装メイクB

MODERL JOB

SHISEIDO SABFA


マシュマロのようなふわふわなヘアーアレンジは素晴らしいテクニックです!

髪も手品のように解け魔法に掛かったかのように元通りのスタイルに☆

また着心地の良い着付けには安心感さえも憶えました。

今年もあと少し

はんなり、しっとり、ゆるりと参りたいと思います。

 

posted by TAMAKI at 02:16| 日記

2014年09月23日

Congratulations!

IMG_8719
Porcelarts

Congratulations on your new baby baby!

 

★☆★FLOWER ART TAMAKI★☆★

posted by TAMAKI at 15:31| 日記

2014年08月13日

残暑見舞い申し上げます!2014

IMG_4360

Artificial Flower-Natural Arrangement

残暑見舞い申し上げます。

朝夕は涼やかな風に癒されはするものの、蒸し暑い日が続きますネ!
お盆になりご先祖さまへの感謝をご家族で感じられる時でもあります。

元気に楽しい夏を楽しんで下さいませネ!

posted by TAMAKI at 19:26| 日記

2014年07月19日

花蝶

IMG_8258
Flower & Papillons


「MANOIR」

広尾の閑静な住宅街に佇む「マノワ」。

店名は仏語で「館・家」を意味するそうです。

重厚感ある雰囲気が素敵な空間☆またオープンキッチンでのサーブを楽しみました。

Flower Art TAMAKI(フラワーアートタマキ)&Salon de Papillons

花蝶

Flower & Papillons

にもぴったり☆

素晴らしい感激のデザートプレートに出会えました♪♪♪

 

posted by TAMAKI at 02:56| 日記

2014年07月03日

Lavender

IMG_6362

IMG_6365

Artificial Flower-Natural Arrangement

 

北海道ではこれからの季節ラベンダーが満開を迎えますネ★一度は訪れてみたい富良野★古代ローマ時代より「ハーブの女王」とも名高いハーブです。

こちらの夏コーディネートのお写真では、数種類のラベンダー・アーティフィシャルフラワーを使用させていただいています。誕生花でもあるラベンダーの中でもコロンとしたふわふわ感の紫色のお花に可愛らしい雰囲気のおリボンをつけた様な「フレンチラベンダー」が大好きな私★観賞用的ラベンダーで香りはローズマリーに似ています。お部屋では鉢植えをコーディネートして自然のラベンダーの香りに癒されております。

今夜からは明日朝にかけて大雨模様のお天気予報…傘マークが並ぶ週末。
不要な外出は控えましょうネ…
皆様もお好きなラベンダーのお花の香りに包まれながら憂鬱になりがちなこの梅雨時期をどうぞゆったりと心癒して穏やかにお過ごし下さいませネ★
素敵な一日であります様に★★★


★☆★FLOWER ART TAMAKI★☆★


☆キッツズクラス・親子レッスンの体験レッツスン
☆インストラクターコース・フリーコース(プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー)の体験レッスン・イベントレッスン・個人レッスン・グループレッスン・出張レッスンも承ります。他、ギフトフラワー・インテリアフラワー・フラワー空間ディスプレイコーディネート等のお花に関するお仕事のご依頼は下記のメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

(初心者の方は体験レッスンよりご受講下さい。)
新しいウィンドウでメールフォームが開きます)
【1レッスン2時間の完全予約制です】
ご新規ご希望の方は、メールフォームの「★体験レッスン希望」を選択して、
フォームに入っている内容を必ず記載下さい。

☆ Flower Art Tamaki ☆ Flower School ☆

posted by TAMAKI at 15:36| 日記