2013年10月23日

ぜんざい

IMG_5881

ぜんざい」発祥の地 出雲

出雲地方の「神在(じんざい)餅」に起因しています。出雲弁の「」ずんざい」が、
「ぜんざい」になり京都へと伝わったのが始まり。

今回は必ず出雲発祥のぜんざいをと思い出雲大社さま二の鳥居前のお店で念願のぜんざいを頂戴しました。

posted by TAMAKI at 21:20| 日記