2016年07月31日

アテネ V

IMG_0671

二度目のアテネに到着しました。

20年振りですが何だか懐かしいさを感じるアテネです。

IMG_0673IMG_0663

二階建てバスでアテネバスツアーで市内観光へ出掛けました。

パルテノン神殿は工事中の為、今回は入場は出来ませんでした。

 

世界遺産〜The World Heritage

ということで、パルテノン神殿をバックに…

IMG_0694

IMG_0695

IMG_0705

IMG_0703

美術館の入り口では遺跡も真近で見られ中世と現世を繋ぎます。

IMG_0712
オリーブの実もたわわに実ってます☆

IMG_0714

IMG_0719

IMG_0728

IMG_0732

そのままの遺跡を身近に感じながら街中を散歩することもできます。

 

IMG_0734IMG_0730

ティータイムをしたお店にもすこしお痩せの子猫ちゃんが

微動たりともしません…

IMG_0777

アテネオリンピック・メインスタジアム

IMG_0771

古代ギリシャで始まったオリンピア競技際の精神を受け継いだ「オリンピック」

 

アテネオリンピック

1896年近代オリンピック最大の大会が行われました。

IMG_0756

こちらから選手達のエントランス(入場口)です。

中へ入ることができますので私も入ってみることにしました。

IMG_0755

洞窟のような空間を入って行きます。神聖なる場所とのことです。

よく、選手の方達が「オリンピックには魔物がいる」

と言われますよね。

ここは神秘な世界でもあるのですね☆

IMG_0754

ここより先は入場禁止区間です。

IMG_0776

IMG_0751

私も選手になりきり、思いっきりコートを走り抜けました。

小学生の頃、6年間リレーの選手でしたので競技場は心躍ります♪

歓声が聞こえてくるかのようなリアル感も感じられますヨ!

(実際にオリンピック歓声をイヤフォンで聴けます。)

IMG_0786

IMG_0789

IMG_0795

この頃、アテネはシンタグマ広場にある国会議事堂の建物前ではデモ真っ最中で一日中大変な賑わいでした…

 

2020年に2度目の開催国となった日本!

 

初の女性都知事の誕生と女性の力が必要な時代が世界中で起こっており、オリンピックも4年後に控え小池都知事の手腕の見せ所でもあります。

「世界平和」がまずは頭に浮かび上がります。

あと、4年!!

世界情勢も新たな局面を迎え日本もより新たなステージが拡がっていそうですね。

posted by TAMAKI at 03:41| 日記