2013年11月06日

Halloween night !

IMG_6207

IMG_6212IMG_6209IMG_6217IMG_6235

It ‘s Autumn 
The best season for Art 2013

芸術の秋 2013

皆様、こんばんは。
出雲から戻りハロウィン準備に追われました…★★★

あっと言う間に11月に入り明日は『立冬』 。
街ではもうクリスマス準備で賑わいを見せ始め、ちらほらと冬の気配を感じられる季節となりましたネ。

昨年に秋・冬バージョンで制作しましたウクライナの伝統の「エッグアート」をNEW!
ツリー型にお飾りし今年のハロウィンも皆様に楽しんでいただきました。

毎年の事ながらもハロウィンに続きロマンティックなクリスマスにときめきを感じます☆☆☆

 
皆様にも今年はどの様なときめきが訪れることでしょう。
其々の秋をどうぞ楽しんで下さいませネ♪

 

posted by TAMAKI at 21:46| 日記

2013年11月07日

FAMILY & KIDS LESSON

IMG_6137

★☆★FLOWER ART TAMAKI★☆★

IMG_6163

東京-長野キッズレッスンがスタートし1年が過ぎ、先月はハロウィンをテーマにしました親子レッスンを行いました。今回初めての4人揃ってのレッスン★


Trick or treat !   Trick or treat !   Trick or treat !  


仲良し4人組・小学5年生の可愛らしい生徒さん方です★

毎月私もとても楽しみなクラスです。 

今回はベルギーで購入してきましたおリボンが大活躍しました。
来月のクリスマス講座からは男の子のレッスンもスタートしますのでまた賑やかになりそうですネ!クリスマスもお待ちしております♪
♪♪

♪レッスン風景♪

★☆★FLOWER ART TAMAKI★☆★

IMG_6285
IMG_6158

★☆★FLOWER ART TAMAKI★☆★

Flower Art Tamaki-Hanaiku
子供達の夢叶う未来をお花を介し応援します。

花育講座はお花や緑を通じて子供とのコミュニケーションや想像力、発想力など個々の感性を大切にします。また自然と関わり生命あるものへの優しさ、思いやり等々の愛情を育むこころを養う活動です。


☆キッツズクラス・親子レッスンの体験レッツスン
☆インストラクターコース・フリーコース(プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー)の体験レッスン・イベントレッスン・個人レッスン・グループレッスン・出張レッスンも承ります。他、ギフトフラワー・インテリアフラワー・フラワー空間ディスプレイコーディネート等のお花に関するお仕事のご依頼は下記のメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。


(初心者の方は体験レッスンよりご受講下さい。)
新しいウィンドウでメールフォームが開きます)
【1レッスン2時間の完全予約制です】
ご新規ご希望の方は、メールフォームの「★体験レッスン希望」を選択して、
フォームに入っている内容を必ず記載下さい。

☆ Flower Art Tamaki ☆ Flower School

posted by TAMAKI at 00:30| 日記

Halloween Arrangement

IMG_6076

FLOWER ART TAMAKI

Preserved Flower

IMG_6079IMG_6055

IMG_6063IMG_6057

 

(初心者の方は体験レッスンよりご受講下さい。)
新しいウィンドウでメールフォームが開きます)
【1レッスン2時間の完全予約制です】
ご新規ご希望の方は、メールフォームの「★体験レッスン希望」を選択して、
フォームに入っている内容を必ず記載下さい。

☆ Flower Art Tamaki ☆ Flower School

posted by TAMAKI at 10:32| 日記

Halloween Arrangement

IMG_6202

ハロウィンアレンジメントに南瓜型のアイアンをご用意させていただきました。

南瓜型は、こちらのタイプ&南瓜蓋型の2種類からお選びいただきました。

アレンジスタイルも2タイプ其々のアレンジをご自分なりにイメージされて、素敵なハロウィンアレンジメントを仕上げて下さいました。

何時も生徒さんの個性豊かなアレンジに癒される私★ありがとうございます。

 

posted by TAMAKI at 10:44| 日記

Crown Arrangement

IMG_6262

ハロウィン以外に秋の装いが可愛らしいクラウンアレンジメントをご用意させていただきまして、お好きなおリボンを大きくあしらい華やかな装いに仕上げていただきました。

クラウン型は、こちらのホワイト&グレーの2種類からお選びいただいております。

インテリアフラワーとしてオータムコーディネートをどうど楽しんで下さいませネ♪

posted by TAMAKI at 10:56| 日記

2013年11月09日

The Halloween icing Cookie

IMG_6023

 

カワイイ

ハロウィンのアイシングクッキーをお友達がプレゼントして下さいました★

Thank you !

 

IMG_6025

出雲のお土産は、米子空港で購入しました『鬼太郎クッキー&お饅頭

(鬼太郎・目玉おやじ・ぬりかべ・一反もめん・ねずみ男・ねこ娘などの妖怪キャラクター)



また生徒さまのお母様より皆様への『ベアーマカロン』のプレゼントが届きました。

こちらも嬉しいサプライズ★★★ティータイムの際に皆様で美味しく頂戴いたしました。
何時も本当に有難うございます。

 

posted by TAMAKI at 01:16| 日記

ゲゲゲの鬼太郎 お菓子

IMG_6122IMG_6029

鬼太郎・目玉おやじ・ぬりかべ・一反もめん・ねずみ男などの妖怪キャラクター

小粒サイズのゲゲゲの鬼太郎お饅頭

 

posted by TAMAKI at 01:21| 日記

Halloween Present

IMG_6027

Have a Happy Halloween.

Trick or treat !

Trick or treat ! 

Trick or treat !

May the magic Halloween be with you.

posted by TAMAKI at 01:49| 日記

2013年11月10日

隠れ家 フレンチ♪

IMG_7010

生徒さんたちと何時もフレンチはこちらでというお店へお伺いました♪

何時、訪れても繊細なこのお味に酔いしれてしまいます♪

posted by TAMAKI at 08:22| 日記

2013年11月20日

CINNAMON TEA

 IMG_6193

 

私の大好きな季節到来です〜♪

小春日和の暖かさに紅葉散歩ものんびり気分の一日でしたネ♪♪♪

ほっと、こころ癒すお時間は大切ですね★。

日増しに寒さが増す季節となりましたが、皆様如何お過ごしでしょう!

 

私の最近のお気に入り紅茶をご紹介いたします。先月、静岡の紅茶会社にお勤めのお友達より素敵なお届け物が届きました。私の希望に合わせて静岡紅茶『シナモンティー』をお贈り下さいました。国内紅茶は沖縄の紅茶以来…静岡でも美味しい紅茶が生産をされています。あいちゃん、本当にありがとうございました。
教室の際にも生徒さま方にシナモンティーを楽しんでいただき大好評でした★★★。

シナモンには健康的にもたくさんの効果がありますし、この季節には欠かすことのできないシナモンティーで温まり日々元気にお過ごし下さいませネ♪



シナモンは世界でも最も古いスパイスとして認識されており、紀元前2000年以上前にエジプト人がシナモンを求める航海をしたという記録が残っています。

■シナモンの成分
シナモンは主に、熱帯に生息する桂というというクスノキ科の植物の樹皮で作られます。桂皮(ケイヒ)という漢方薬と同じで、体の冷えを取り、血の巡りを良くする作用があり、葛根湯や桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)など、漢方薬に多く使われています。水分代謝を調湿し、むくみにも作用します。さらに、手や足の末端に血液を送る毛細血管を保護する作用があることが、科学的にも解明されています。
シナモンは、粉で1g程度で十分なので、とり過ぎには注意しましょう。シナモン粉1gは、小さじ3分の1程度。メーカーごとにシナモンの重量に差があるものの、3分の1〜4分の1が目安。

実はシナモンは意外と知られていない私たちの身体に良い成分が沢山含まれているのだそうです。

シナモンの香りには脳の認識機能と記憶力を高めたり、ダイエット効果や血液の巡りを良くしたり体の芯から温めます。

posted by TAMAKI at 18:52| 日記

2013年11月22日

第六十二回 神宮式年遷宮

IMG_6722

IMG_6724

IMG_6727
伊勢参拝

posted by TAMAKI at 15:41| 日記