2009年04月02日

Nagano Flower School Aprill

 IMG_8599

☆☆☆ お雛様 アレンジ ☆☆☆

IMG_8590 IMG_8587

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
IMG_8607
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

IMG_8576 IMG_8594

こちらでは旧暦でお雛様祭りをするのが習わしですが、最近は3月3日になされるなど十人十色です。今年は桜が満開でとても綺麗でした☆

ピンクのアジサイを桜に見立ててアーチ型のラブリリーな春満開なアレンジ☆とっても可愛らしいですね♪1年を通じても余り季節感無く楽しめそうです★まだまだ〜新婚気分一杯のご結婚3年目を迎えられる生徒さんがお雛様アレンジを完成なされました♪何時までもお幸せになさって下さいね♪♪♪

posted by TAMAKI at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月03日

Spring

IMG_8625
☆☆☆☆☆☆☆SPRING ARRANGEMENT☆☆☆☆☆☆☆☆

IMG_8631 
IMG_8616 IMG_8635     

ベーシックコースの初回の生徒さん達が春のアレンジをフォトフレームに制作★
フラワーアーチ型で、それぞれの思いをプリザーブドフラワーで表現されました♪
小鳥達の囀りが聞こえてきそうですね♪♪♪

posted by TAMAKI at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月08日

ひまわり

IMG_8663
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

            SUMMER ARRANGEMENT

 

IMG_8666IMG_8669

★花言葉★  (ひまわり)               私の目はあなただけを見つめる
(デルフィニウム) 陽気さ
(アンスリウム)   熱心
★風水カラー★(イエロー )金運・成りたい自分になる(ブルー)勝負運・冷静・安らかな眠り(ホワイト)財運・人間関係改善(グリーン)安らぎと健康・才能UP・信頼

IMG_8680

 IMG_8659

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
IMG_8671IMG_8667
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

IMG_8661

お花の撮影へ行ってきました〜☆

今回は企業のフラワー連載★夏企画★
夏を代表する花、「ひまわり」をメインにアレンジ☆
大きなラウンド型をベースにサマーデザインが仕上がりました♪「ひまわり」は英語でサンフラワーと言われ☆”太陽の花” ☆海をイメージしたブルーを、お花・砂など(デルフィニウム・カラーサンド・グラスナゲット・グラウ”ェル・クリスタルアイス)で表現しました。ブルーの同系色でセパレーショントーンの強弱を強調☆
花器はクリアーベースを使用し涼やかなイメージを心掛け、ビタミンカラーの元気パワーいっぱいな”サマーアレンジ” が皆様にお届けで出来そうです〜〜

空中にお花が浮かんだ様な〜アレンジはとても綺麗★空間演出★
★★★〜クールカジュアル〜★★★

<カラーセラピー効果>
21世紀は平和・調和・環境などクリアーなものが求められています。
カラーで表現するとホワイト☆
このアレンジで使用したカラーは、グリーン・イエロー・ブルーの3色★
クールカジュアルで全体をまとめました☆
イエローとブルーを混ぜるとグリーンになることから、このアレンジからグリーンの癒しを自然に感じられます。
小振りなアンスリウムは黄色みがかかっておりますが、全体的には白に見えます☆
デルフィニウムの中心色と合わせて、こちらのホワイトが全体をまろやかな優しいイメージに仕上げてくれましたね〜♪

カラーセラピーはアロマテラピーに続き私の中でとても注目度NO1★

IMG_8691 IMG_8693
★イメージスケッチ★

撮影時は高さが出過ぎてしまう為、急遽デザインを変更〜
無事に上記の様なアレンジで終了しました☆

お花のお仕事をしている時は、”フラワーフェアリー達”に見守られているのか・・・疲れ知らずの私☆
今回はクリアーベース内にあるオールラウンド型の「ひまわり」を、地球に見立て「綺麗な環境を守りたい」、私からのメーセージを込めて制作させていただきました。とても楽しかったです。
有り難うございました〜〜♪♪♪

<ひまわり・デルフィニウム・アンスリウム・グリーンネックレス・モンステラ・ハラン>


★お仕事のご依頼・お問い合わせ等は、下記のメールフォームよりお問い合わせ下さい。

  (新しいウィンドウでメールフォームが開きます)

posted by TAMAKI at 19:02| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月19日

春爛漫

DSC03125



今日はWebをリニューアルして少し気分転換☆

また久し振りにブログをアップ!!

パソコンの調子が悪く・・・御免なさい〜


先週水曜日に偶然通りかかった銀座さくら通りの桜

春の柔らかな〜〜日差しに癒されました♪♪♪

穏やかな春日和でした☆

 

DSC03126


ミニブーケのようなぼんぼん型がとても可愛らしい☆桜アーチトンネルの様な綺麗さでした〜

posted by TAMAKI at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月20日

亀の甲羅干し

DSC03116

公園の池の岩に何か動く物体を発見・・・

動物園ではありません☆

思わずバックの中からカメラを取りだしてパシャリ!

DSC03117

な〜んと、な〜んと亀さん達でした!!

DSC03118

こちらはスゴイ亀の〜集団☆

初めに遠目から見付けた亀さん達ね〜

DSC03119

太陽の日差しに導かれ、たくさんの亀さん達が甲羅干しをしていました☆
なん〜〜か、良いですね〜のどかで♪〜

DSC03120 

あらら本当に仲良しね〜〜

水面にお顔を出し、す〜〜い、す〜〜いと泳ぎながら、えっちらこえっちらこと、こんな具合に一列に整然と綺麗に並んでいます。
「もっと前にいってよ〜〜」と聞こえてきそう〜ね♪

あるほのぼのとした春日和の休日☆

桜吹雪と共に素敵な光景を目にしました☆

東京にもこんなスローライフを楽しめる空間があるんですね〜〜

posted by TAMAKI at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月21日

シャクトリムシ

DSC03105

お仕事で二子玉川へリネンを探しに出掛けた際に出会った春☆

暖かな春になると花は咲き誇り、鳥や蝶や虫さん達も皆、元気に活動し始めますね〜♪♪♪

レースと一体化してしまい余りに小さくて見逃しそうなシャクトリムシさん☆

ライムカラーで可愛らしい〜☆背伸びしてるの〜

posted by TAMAKI at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月22日

花市場

DSC03073 

☆ベビーロマンティカ☆

DSC03080 DSC03083

市場へやって参りました〜〜♪

何時もより早めに・・・4時起き!!
かなり〜早いですよね〜☆私にとってはね〜

生花の必要な際はお世話様になっているお花屋さんと一緒に訪れます。
ここへ来ると当たり前なのですが、お花がいっぱいでとても楽しい一時を過ごせます。

DSC03075 

DSC03071 DSC03072 DSC03077

マトリカリアもこんなにいっぱい〜ハーブもたくさんありますよ〜
目移りしないように、必要な物のみをチェック☆

こんな状況の中でお仕事しています♪

終了時は市場で朝食をして帰宅☆お疲れ様〜〜

posted by TAMAKI at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月23日

東京堂

DSC03005 

今日はお花の仕入れで東京堂へ〜

DSC03015 DSC03017

☆アーティフィシャルフラワー☆

DSC03022 DSC03023

☆ドライフラワーコーナー☆

カントリ風が可愛らしい〜♪♪♪

DSC03026

☆プリザーブドフラワー☆

色々なコーナーがありもとても楽しいです〜♪
次回はどうしようかしら〜〜とアイディアが湧いてきます☆
ご一緒された生徒さんもとっても楽しかったそうです♪♪♪

DSC03027

DSC03039 DSC03042

☆プリザーブドフラワー スイーツコーナー☆

そう言〜えば、まだお教室ではトライしたことがありませんね〜
ケーキ屋さんへお勤めの生徒さんはとても興味がありそうです♪

東京堂は一般の方々も入ることが出来ますので、お花の大好きな方は是非お出掛け下さいね〜
きっと、お花の世界が拡がりますョ〜☆☆☆

posted by TAMAKI at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月27日

HAWAII2009

DSC03127

夕方の成田は夕日が綺麗でした☆

DSC03144 

機内から見える朝日は雲海からこの後とても綺麗に見えました♪〜

IMG_8717IMG_8715IMG_8716

到着時にいただいた歓迎のレイ★
ハート型にしてベットに飾るのも良いですね〜♪♪♪

IMG_8723IMG_8722IMG_8720

IMG_8735IMG_8734IMG_8738

ほんの少しの光の光線で、こんなにも透きとおり、吸い込まれそうな程のハワイの海★
明日も早起きして〜この海を目に焼き付けなくっちゃね〜〜♪♪♪

  

posted by TAMAKI at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月28日

ロコモコ

IMG_8746

ハワイの伝統ロコモコ

スリーライスにスリーエッグ!!

余りのビックサイズに・・・・・

ビーフとエッグにライスを混ぜ合わせて食べます★

見た目はイマイチですが、お味はバッチリ〜〜

美味しい〜〜

ハワイは何でも食べるものが美味しいのです♪♪♪

 

posted by TAMAKI at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月29日

サンセット

IMG_8788

 

サンセットの真上に三日月がキラリ〜☆

写真ですとかなり〜ちいさいわね・・・・

やはり肉眼で見ていただきたいのですが、一眼レフは見事ね〜きれい☆

この一瞬を逃したくない気持ち良く分かりますね♪♪♪

今夜は日本時間の体内リズムに戻ってしまい・・・全く眠くない私☆

原稿チェックの一仕事を終えブログでゆったりリラックス〜〜タイム

まだ外は真っ暗ですがハワイはそろそろ明け方近くにまたなりそうな時間帯です。

朝日でも見て眠ろうかしら〜〜!



 

posted by TAMAKI at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月30日

のんびり〜

IMG_8796 


シーフード・コブサラダ

今日のブレックファーストはサラダでオリエンタルソースをセレクト☆〜

ベランダで海を眺めながらの一時です

(ミックスガーデングリーン、海老、帆立、アボカド、ゆで卵、トマト、ベーコン、ブルーチーズ)


午後からはショッピングの後に少〜しお散歩をしました

IMG_8797 IMG_8800

まるで動物園&植物園レッドハランの植わってるのを見たのは初めてででした。
実際はこんな風にガーデンとして楽しむのも良いですね

グリーンハランなどグリーンのみでのグラデーションも癒しの空間になり素敵です

IMG_8806

あらら〜〜フラミンゴさん達が水浴びをしています☆気持ちよさそう〜〜

IMG_8802 

こちらの鴨さんはカップルさんかしら〜〜?

IMG_8804

チュッ

してるのか〜毛繕いしてるのか???

お話しているのかしら、仲良しさんね〜〜♪♪♪

IMG_8829 IMG_8827 IMG_8828

ハワイは欄の宝庫なんですよ〜ハワイ島にはガーデン(ナニ・マウ)があり大きな欄の植物園があるそうです☆
「欄・アンスリュムのハワイ島」とまで表されるほどなんですって

IMG_8834
IMG_8830

大きな妖精さんがいました
やっぱりここハワイでも精霊が宿っているのね〜〜♪♪♪ 

IMG_9049

IMG_8878

お〜〜おきな、オウム!!

巨大…

あちらこちらに、カラフルなオウムを見掛けます

IMG_8760

こちらにはペンギンさんが・・・ハワイにペンギン???

IMG_8754IMG_8759

あちらこちらに整然とお花や植物があふれ歓迎ムードいっぱいの小道

色とりどりな「サンパチェンス」もたくさん咲いていますね

温暖化や大気汚染を軽減する環境浄化植物としてNO1に輝き今話題の注目株★★★

ここが余りに空気が美味しいく癒されるのはそんな配慮の中にあってこそなのかしらね♪

IMG_8779

ハワイアンミュージックと小鳥の囀り細波にのんびり 〜〜



日差しが・・・眩しい〜〜

 

日焼けが出来ないので、これぐらいでビーチからは退散します♪♪♪

posted by TAMAKI at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記