2009年03月04日

Sea World

IMG_8146 

Skytower

     Sea World

               San Diego

 

IMG_8148

 

IMG_8160 IMG_8159 IMG_8155 

 

IMG_8187 IMG_8186   IMG_8179  IMG_8166

 

IMG_8192

気持ちよさそうに〜〜お昼寝中の海亀さんはとても大きかったです☆



IMG_8196 IMG_8198 IMG_8200

大きな鉢に大輪のアネモネが可愛らしく揺れています〜また放し飼いの兎さんを発見★

 

IMG_8215

フラミンゴ

IMG_8203


 

IMG_8208 IMG_8212

 

IMG_8251

IMG_8253 IMG_8254

IMG_8255 IMG_8256 

 

IMG_8263 IMG_8257

 

IMG_8267 

海底に入り込んだかの様な空間には圧倒☆

IMG_8237 IMG_8243

本当にこんなカエルがいるんですね〜〜!!

ブルーのカエルもいました★

IMG_8268 

ジョーズ★

IMG_8327

SESAME STREET

遊園地もあります〜〜

IMG_8287 IMG_8288 IMG_8302

大きなスタジオでは4面映像&音楽と共にシャチのアクロバットに感動★★★

IMG_8323

 IMG_8322 IMG_8331

バードオブパラダイス 別名 ゴクラクチョウカ(極楽鳥花) ストレリチア・レギナエ

カンガルーポー <カンガルーの足が開いたように見えることからこの名が付きました。>別名 アニゴザントス

IMG_8330

イルカさんのジャンプ★★

IMG_8329

IMG_8333 IMG_8334 IMG_8348 IMG_8354  IMG_8349 IMG_8352

ハーブのローズマリのお花が咲いているのを見たのは初めて!!

ガーベラなども日本では見掛けないカラーを楽しめました★

 

IMG_8343 IMG_8345

厳しい地球環境の南極大陸★

雪と氷の世界には圧倒させられました〜〜

ペンギンさん達は寒さにも負けず楽しげです♪♪♪

IMG_8356 

コメディータッチのこの広告★かなり面白いです〜〜♪

アメリカならではのダイナミックなシーワールドは、植物園も含めとても楽しめ大満足できました。
少〜し離れますが大きな動物園もあります。是非、機会があればまた次回は訪れたいですね♪〜

IMG_8142 IMG_8141

一瞬のとても綺麗な夕焼けに出会えました〜★

posted by TAMAKI at 11:48| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記

2009年03月11日

アイスプラント

IMG_8358

ヨーロッパからやってきた最近話題の高級食材アイスプラント★

IMG_8360 IMG_8361

ふんわりした不思議な食感★塩味のする海葡萄に似たプチプチ感の野菜なんですって〜〜

見た目にもキラキラ感があり栽培も簡単と

新野菜として注目大☆☆☆メタボにも効くらしい〜嬉しい野菜なのです♪♪♪

IMG_8365

マイブーム★ブレックファースト

 

今朝の朝食は、旅の延長戦上こちらになりました。

イングリッシュマフィンをアメリカへ行って初めて知ったのは、23歳の時。


IMG_8366 IMG_8369

チーズの大好きな私は、シーザサラダようクリーミードレッシングにパルメザンチーズをたっぷりに〜☆

カマンベールはサラダとイングリッシュマフィンに分け、ハッシュドブラウンはす〜こし焦がしめで、ハーブのベビーリーフとアイスプラントをご一緒に召し上がれ〜

IMG_8367 IMG_8372

イングリッシュマフィンは手で半分に割り、甘いタイブとチーズの2タイプ♪♪〜

サラダなどそれぞれ好きなものをトッピングして、毎朝のバリエーションに変化を付けて召し上がると良いですね♪
(カマンベールは少しまたトーストすると、とろ〜りとろけて美味しいです。)

ハチミツにパッションフルーツ のペーストはお薦めですよ★

お洒落な朝食を自宅で〜〜楽しめます♪♪♪



:ディーンアンドデルーカ パッションフルーツカード

:はちみつ専門店ラベイユ ハーブティーやハード系のチーズにピッタリのリンデン☆

 

ハーブにはストレス解消・癒し・美容にと多方面での効果が多く、また薬ではないので副作用の心配もほとんど無く気軽に生活に取り入れられて、お値段もお手軽と来れば一石二鳥★

他にはアロマテラピー・料理・入浴・ガーデニングなどハーブティーとしても人気♪♪♪

私も朝食よりハーブを取り入れたりと、ガーデニングなどでも癒されております♪〜

朝の元気は1日を充実にしてくれます☆☆☆

posted by TAMAKI at 10:12| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2009年03月16日

お家ごはん LUNCH

IMG_7668 

★フランスワイン産地ブルゴーニュ★

フレッシュな香りと味わい深い白ワイン☆シャルドネ☆


IMG_7676 

ドングリのみを食すイベリコ豚は、スペイン語で「黒足の豚」と表現されています。
しっかりと焼いても、とても柔らかく自宅でも簡単料理上手になれた感が嬉しいですよ★

IMG_7677IMG_7673

IMG_7671

コンソメスープの野菜には、ぽん酢をお好みで〜こちらの丸大豆醤油はお薦め★

パンかライスはどちらでも相性バッチリ★

posted by TAMAKI at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月17日

CLINIC Spring

IMG_8399 IMG_8381

★★★ ★Easter Spring★★★★

 

IMG_8385 IMG_8432
IMG_8386 IMG_8418

IMG_8405 IMG_8406
IMG_8409 IMG_8420

★Easter★ キリスト教でのキリストの復活を祝うお祭り
(今年は4月12日になります。)

IMG_8425

IMG_8431

LAで購入してきたヒヨコとグリーンリーフ籠・エッグで春の訪れを感じられるアレンジに仕上がりました☆

posted by TAMAKI at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月19日

di Sannta Maria Novella

IMG_8456 

★★★   DI SANNTA MARIA NOVELLA  ★★★

IMG_8445 IMG_8448

イタリア  フィレンツェにある世界最古の薬局である★Sannta Maria Novella★
修道僧達自ら薬草を栽培し、薬剤・鎮痛剤等を調合されていた歴史ある入浴剤です。
3.4年程前に初めてハーブウォーターのローズを使用したのが、初めての出会い〜
入浴後の素肌にローズの香りいっぱいのローズウォーターは、夢心地に★〜
また、こちらのBOXもイタリアならではのお洒落感がお気に入り♪

T.   ミルクソープ ガーデニア

U.   ミルクソープ  バーベナ

V.   ミルクソープ  ローザ

W.   バスソルト ザクロ

IMG_8450 

大粒のバスソルト☆ザクロの香りに包まれます〜〜

ミルクソープは「バーベナ」が1番好きな香りでお気に入り☆
アロマテラピー効果を自宅でゆっくりのんびりとバスタイムを楽しんでいる私♪♪♪

IMG_8442 IMG_8443

お友達から香港お土産にいただいた、洗顔用シルク100%パフ★

思わず・・・垢すりかと思ってしまいましたが、洗顔用なんですって。

でもボディー用に使用しても良いかも♪〜

posted by TAMAKI at 17:17| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記

2009年03月25日

くまのプーさん

IMG_8477

★くまのプーさんはちみつ★

ディズニーキャラクターの中でも大人気ですね♪
余りに可愛いのでGET☆

100エーカーもの広大な美しい自然溢れる森に住んでいる、くいしいぼうではちみつが大好きなプー☆ちょっと〜〜ぽっちゃり体型がまたまた可愛いく〜安心できます!
そんなプーさんのハニーボトルのはちみつは、まろやかでくせが無く、どこか懐かしい味のするカナダ・アルバータ洲で採集されたノーブランドです〜

posted by TAMAKI at 14:50| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2009年03月26日

JASMINE

IMG_8023

★ハゴロモジャスミン★

先月訪れたロサンゼルスでは、初めて塀いっぱいに咲き乱れたジャスミンを目にして感激させられました★ツル性の丈夫な熱帯植物で、春に香りの強い白い可愛らしいお花をたくさん咲かせます♪

IMG_8471 

★HERB TEA★

3月は季節の変わり目でもあり、自律神経などを刺激され体調を崩しやすいものです。
自然の恵みを体内に取り入れリフレッシュ&リラックスしてみましょう〜☆
朝起きて体を目覚めさせる為に、また夜には安眠を誘う為にと、その時々の体調や気分に合わせブレンドを楽しまれるのは如何でしょう!

JASMINE★ROSE HIPS★LAVENDER★PEPPERMINT★LEMONN GRASS★

IMG_8474

 IMG_8476

古代中国で貴婦人達に愛された黄金茶ジャスミン☆

4種のハーブをブレンド=ジャスミン(中国)☆ローズヒップ(チリ)☆ペパーミント(ドイツ)☆レモングラス(メキシコ)
★★くまのプーさんはちみつ★★お砂糖などを注ぎ入れ甘味をプラスしコクを〜

posted by TAMAKI at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月27日

ターシャ・テューダー

IMG_8478

昨年92歳で他界されたターシャ・テューダー★
彼女はアメリカでもっとも有名な挿絵家のひとりでもあります。
私もお婆ちゃんになったら、彼女のように自然に囲まれた環境でスローライフを過ごすのが夢☆
今年は新たに、私のフラワーライフに大きな変化がありました。
昨日は新企画フラワー連載の打ち合わせでした♪
撮影は来月上旬頃☆イメージも決まり撮影日が今からとても楽しみです〜♪♪♪

posted by TAMAKI at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月28日

カスミソウ

IMG_8538 

<花言葉> 深い思いやり・清らかな恋・感謝・愛らしい・淡い心・夢見心地・清い心

*宿根カスミソウで、良くお花屋さんで皆様が良く見掛けるカスミソウ☆
ブルーの液体を吸わせたものになります。
色々なカラーに染めアレンジを楽しめそうですね♪

posted by TAMAKI at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月29日

マトリカリア

IMG_8513

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
      Tanacetum parthenium

IMG_8510 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

花言葉 <深い愛情・楽しむ・鎮静>

ハーブ名 <フィーバーフュー> 薬効としては消化お通じに効果あり

IMG_8537

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

フラワーフェアリーが舞い降りたかのような〜〜

スーパーなどで購入した、お手頃価格のガーベラとマトリカリア☆
小振りな花器に挿しいれ簡単アレンジを楽しみました〜♪
何も豪華に飾り立てなくても、こんなに可愛らしいアレンジが完成☆☆☆
自然の元気パワーを少〜し取り入れるだけで心まで元気になれますね♪♪♪
フレッシュフラワーを毎日の生活に取り入れて☆

posted by TAMAKI at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月30日

サボテン

IMG_8496
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

何時も気が付くと萎びたように部屋の隅に追いやられてしまいがち・・・な、サボテンさん☆

風水的には植物を育てることはとても良いことです。
また悪い気、邪気を吸い取って下さるそうですョ〜♪♪♪
枯れてしまったからと悲しまないで、ありがとう〜と云ってまた新たな気を取り入れる為にも、直ぐに新しい植物と取り替えましょう。
そう云えば、体調を壊していた時には、急に大きなコニファーが続けて枯れてしまいました。

今はパキラがとても元気です〜春ですし気分転換にと、久し振りにミニ鉢の(ひとつ\100)可愛らしいサボテンを5個育てることにしました☆

今回は愛情かけて大きく育ててお花を咲かせるわ〜〜

十二の巻日の出演ゥ金司

posted by TAMAKI at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記